本日は栗東市下鈎にて築35年以上経つお宅で屋根から雨漏れを起こしているそうなので、現場調査にいってきました。

外観から築年数が経っているのが確認できました。屋根の塗装は薄れ、外壁もチョーキング現象が起こっていました。

さっそく屋根の上を確認していきます。苔が生えて表面の塗膜もなくなり腐りかけていました。
これはかなり酷い状態になっていますね。

棟やケラバ板金の部分も錆ついていました。棟板金を固定している釘も錆びついてぐらぐらになっており強風などが吹いたら板金が飛んでいきそうになっていました。

屋根には太陽熱温水器が乗っていました。これも今は使っていないそうなので無駄に屋根上に乗せておいても危険なので早急に撤去した方がいいでしょう。
