滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

施工事例

栗東市にて屋根の明り取り部分にトップライト取付工事

ピュアホーム、営業工務担当の西村です。

本日は栗東市にあるお宅の屋根の明り取り部分のトップライト取付工事の模様を投稿していきます。

 

明り取り

屋根の上にこうゆうものが取り付けられているのを見た事ありますか?

これは部屋の中に明かりを入れて室内に光をさしたり、室温を太陽光であげる為にあるものです。

取付けが複雑なのでよく雨漏れがおこりやすい箇所でもあります。

解体

今回雨漏りもしていたとの事で交換することになりました。

まずは既設の明り取りをとり外す為に解体していきます。

取り外し完了

取り外しが完了しました。

こんな感じで下地屋根にすっぽり穴が空いているような感じです。

回り

新しくトップライトをつける為に回りの瓦も一時的に解体していきます。

この瓦はまた新しく使うので慎重に横にはけておいておきます。

防水紙

取り付ける回りの下地を作っていきます。

まずは瓦土を全て取り払って新しいルーフィング(防水紙)を貼っていきます。

その上に雨を流す為に捨て板金を付けていきます。

更にその上に瓦をひっかける為の瓦桟を設置していきます。

完成

下地ができたらトップライトの取付をして瓦を復旧したら完成です。

以前のものと違ってドーム型にした事で見た目の良さはもちろん、光を取り込む量も多くなりました。

お客様も満足してくださって本日の作業は終了です。

リフォーム全般の事ならピュアホームまでお気軽にご相談ください。

随時、無料相談、無料点検の方を実施していますのでどうぞ。

 | 記事一覧 |