本日は大津市石山にお住まいのお客さまのご自宅の瓦が1枚落ちてきたので
一度見てほしいとのことで
現地に向かいました。
現地に到着し屋根に上ってみると、
・瓦の割れ(2枚)
・棟部分のズレ
・谷板の腐食(サビ)
が見つかりました。
↓落ちてきた瓦の部分

↓谷板の腐食部分

↓瓦の割れ

↓棟のズレ

点検後、お客様に屋根の写真をお見せし、
屋根の劣化による雨漏れの危険性のことを伝えると、
早急に対応してほしいとのことで、
材料を用意し後日お伺いさせていただきました。
まずは足場を作り、割れている瓦と穴の開いている谷板を撤去し、
新しい谷板を取り付けました。


次に割れていた瓦をはがし、新しい瓦を取り付けました。

次に棟のズレを補正するため、棟部分の瓦を剥がし、
漆喰(シルガード)を塗り、棟のズレを直しました。

施行後はこのようになりました。↓


今回の現場も物損・人損なく終わりました!
最後までご覧いただきありがとうございました!
弊社では、職人歴20年以上の経験豊富なスタッフが在籍しております。
現地調査→見積もり→施工までスピーディに対応させていただきます。
屋根に関する些細なことでも構いませんので、
お気軽にピュアホームにご相談くださいませ。
インスタグラムにも施工事例を掲載しております。
フォローやいいねもお願いします。
@purehome88