今回の工事は台風被害という事で損害保険を使用しての工事になりました。
まずは建物全体に足場をかけていきます。
飛散防止、転落防止の為にネットもかけていきます。

次に雨樋の本体を解体していきます。
ハサミやカットソーを使って雨樋本体をカットして少しずつ外していきます。

次に軒樋を受ける為の受け金具を解体していきます。
破風に釘打ちしあると錆て取りにくくなっているので中々の時間がかかりました。

取り外しが完了しました。
すっきりとしましたね!

解体した材料を車に積み込んだらかなりの量でパンパンになりました。
本日は解体までで終了です。
続きの施工の状況もまたブログにてアップしていきますのでよければご拝読お願いします。
屋根工事、外壁塗装、防水工事、お家のリフォーム工事のなら