
玄関ドアに網戸を取り付けることによって、玄関ドアを開けたままにするよりも安全に風の通り道を確保することができます(*´ω`*)
他にも網戸を取り付けるメリットはいくつかあるので、お伝えしたいと思います。
どのようなメリットがあるのでしょうか??
1.風通しが良くなる
一般的な住まいにはリビングに大きな窓が設置されていて外気を取り込みやすくしているのですが、玄関周辺は窓が少なくドアを閉め切っていることが多いためリビングから入った風が通り抜けることができません。
しかし網戸を取り付けることで、自然と玄関へ風が通り抜けるようになるので住まいの風通しが向上します。
風通しが良くなることでニオイ・湿気がこもることを防ぐことができます。
2.虫除け・目隠しになる
網戸の取り付けは風の通り道の確保が第一のメリットですが、虫除けや目隠しの役割を担ってくれることもメリットとして挙げられています。
玄関脇に植え込みや鉢植えなどがあると虫が発生しやすくなってしまい、換気のために玄関を開けていると虫が浸入してきてしまいますが、網戸を取り付けていることで虫の侵入を防ぎながら風を取り込むことができます。
道に面した住まいの方は網戸にすることで「家の中が見えてしまうのでは‥」と心配されているかもしれませんが、大丈夫です!!
網戸の素材やデザインによって中が見えにくいものもあるので、目隠しになっているものを選ぶとプライバシーを守ることができます。
3.鍵付きのものなら防犯対策を高めることができる
網戸のみにして玄関を開けたままでは防犯のことを考えると心配になりますね。
しかし、鍵付きの網戸もあるので鍵付きのものにすることで防犯対策をすることができるでしょう。
玄関ドアと網戸の二重ドアになることで防犯性を高くすることができますが、網戸だけでは危険なので外出時・就寝時には必ず玄関ドアを忘れずに施錠しましょう。
メリットについては以上になります(‘ω’)ノ
網戸を取り付けることによって風通しを安全に確保し、種類にもよりますが防犯性を高くすることができます。
まずは玄関の状態を業者に確認してもらうことからはじめましょう。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。