
シーリングファンは天井に取り付けるファンで、回転させることで部屋の空気を循環させ室内の温度を一定に保つことができる装置になります。
空気を循環させることによって、冷暖房の効き目が良くなるので省エネに繋がります(*^^*)
見た目にもデザイン性の高い商品が多いことから、インテリアという観点で設置される住まいも増えてきています。
天井が高い場合は見栄えがいいのですが、天井が低い場合に取り付けてしまうと圧迫感ができて部屋が狭く見えてしまうことがあります。
シーリングファンはホコリが溜まりやすいのに掃除がしにくいことが、設置された形での問題点として挙げられています。
昇降装置を取り付けることで手の届くところまでシーリングファンを下すことができ、楽に掃除をすることができますが費用がかかるので取り付けをされる家庭は少ないです(‘Д’)
柄の長い掃除用具を用いて自分で掃除をされることが多いですが、危険が伴うのでクリーニング業者に依頼することをオススメします。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。