滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

外壁塗装は塗料と外壁材によって塗装回数が変わる!?

外壁塗装をする際は塗料を選ぶポイントも大切になってきますが、住まいを長持ちさせるために業者が行う大切な作業があります(*´ω`*)

その大切な作業とは下塗り・中塗り・上塗りの3回の塗装になります。

塗り替えの際に傷みや劣化の度合いによって回数が増えることもありますが、基本的にはどの塗料・外壁材であっても塗装回数は「3回」必要になってきます。

下塗りはその後の中塗りと上塗りをより外壁材に密着させるために専用の塗料を使用します。

中塗りと上塗りは塗り残しをなくすための目的もありますが、外壁の保護や耐久性などをより高めるために行います。

例外としては、デザイン性の高いサイディングボードなどを使用している場合に透明のクリアー塗料を施す際は1~2回塗りとなることがあります。

サイディングボードの劣化が進行していればクリアー塗料は使用できないので、状態がいい場合に限ります。

美観の目的だけでなく、大切な住まいの寿命を延ばすためにも適切な時期に外壁材と家庭のニーズに合った塗料を選び、塗装リフォームをすることで雨風や紫外線などの外的刺激から住まいを守ることができます(*´ω`*)

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |