
珪藻土はネットやホームセンターで購入することができ、施工する際に特に資格が必要というわけでもないため予算が少ない場合などDIYで施工される方もいらっしゃいます(*´ω`*)
ネットで調べるとたくさんの方が自分で施工している記事が出てくるかと思います。
しかしDIYで施工する際にはいくつかの注意点があるので、今回はそんな注意点についてお伝えしたいと思います。
珪藻土を自分でリフォームする際の注意点について‥。
注意点として挙げられていることは以下の4点になります。
●ホームセンターの珪藻土には化学物質が混ざっている
●購入した珪藻土に結合剤が含まれているかを確認する
●フラット仕上げは難しいので塗りっぱなしにする
●皮膚に付着したらすぐに洗い流す
まずはじめに注意したいことは珪藻土の購入についてです。
天然素材にこだわりをお持ちの方は、ホームセンターではなくネットで購入されることをオススメします。
ホームセンターの珪藻土には多くの場合、原材料に化学物質が入っています。
化学物質が含まれていることでシックハウス症候群になってしまう可能性があります( ゚Д゚)
家族の健康を守るためにも必ず原材料の内訳を確認するようにしましょう。
次に珪藻土だけでは壁に塗ることはできないため、結合剤を使用する必要があります。
商品によっては結合剤が別売りになっていることがあるので確認して購入するようにしましょう。
そして‥自分でリフォームする上で一番気になることがキレイな仕上がりになるのかについてではないでしょうか。
フラットな仕上げを希望される方は自分で行うことは避け、業者に依頼しましょう。
フラットな仕上げは高い技術が必要になるため、経験豊富な職人さんにお任せする方が間違いないでしょう!!
最後に取り扱いの注意点ですが、珪藻土はアルカリ性なので皮膚に付着してしまったらすぐに洗い流すようにしてください。
作業をする時は必ず手袋・保護メガネを着用しましょう。
珪藻土のリフォームを自分でしてみようと思われている方は、今回お伝えした注意点にしっかりと目を通して作業するようにしてくださいね。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。