
風合いと高級感が和の雰囲気を醸し出す漆喰は、シックハウスなど健康に悪影響を及ぼす心配がないことから壁材に選ばれることが増えています。
施行直後は美しいのですが年月が経つと汚れが目立ち劣化も進行してしまい、このような状態になってしまうと補修やメンテナンスが必要になってきます( ゚Д゚)
補修やメンテナンスが必要になった際は、どのような業者に依頼するといいのでしょうか?
今回は漆喰の補修を依頼する業者についてお伝えしたいと思います。
どんな業者に依頼すればいいの?
●今の屋根や外壁を施行した業者
現在の住まいを住まいを施工した業者であれば、工事の記録をもとに使用した素材・工事の状況・住まいの特性などを知ることができるのでスムーズに工事を行うことができます。
施工業者を覚えている際は、その業者に依頼することをオススメします。
●リフォーム業者に相談する
施工業者で補修ができない場合は、リフォーム会社に依頼しましょう。
しかし、漆喰に関して知識と技術を持つ業者を探すことがポイントになります。
作業工程・日程・費用を相談して決めましょう。
●訪問業者は避けるようにする
業者探しが難しくても訪問営業の業者は避けるようにしましょう。
優良な業者は訪問営業をしなくても仕事には不自由しません。
突然訪問してくる業者は、悪徳業者であるかお客様が少ない業者であることがほとんどです。
「無料で見積もり出しますよ」や「漆喰が剥がれていて危険です」などと不安を煽ってくるような業者には是帯に依頼しないようにしましょう。
●漆喰の施工経験が豊富な業者を見つける
漆喰を美しくキレイに仕上げるためには、職人の経験が大切になってきます。
経験が多いということは知識も豊富なので安心して工事を任せることができるでしょう。
漆喰の補修に適している業者についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
漆喰の魅力である白く高級感のある仕上がりを維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
放置することなく優良でてきした業者を見つけて漆喰補修を行いましょう。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。