滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

サイディング外壁を長持ちさせるポイント

サイディング外壁の寿命を延ばすためには定期的なメンテナンスが重要になりますが、このメンテナンスよりも大切なことがあります(; ・`д・´)

その大切なこと‥それは日頃のお手入れです。

今回はサイディング外壁の掃除するポイントについてお伝えしますね♪♪

こまめなメンテナンスが必要

サイディングの塗装やコーティングが劣化していく理由の一つが紫外線なのですが、それとは別に鳥のフン・土埃・水垢なども劣化を進行させてしまいます。

劣化を進行させないためにもこまめに掃除をしたいところです。

室内のように毎日する必要はなく年に2回ほどでいいですが、沿岸部や雨や雪が多く降る地域では年に3~4回ほど行うようにしましょう。

高所作業になるので自分で行おうとせずに、業者に依頼してキレイにしてもらうことをオススメします。

高圧洗浄機は使用しない

サイディングの洗浄をする際に高圧洗浄機を使用する方もいらっしゃいますが、あまりオススメはしません。

サイディングの種類にもよりますが、高圧洗浄をすることで凹んでしまったり塗膜がキズついてしまうことがあります。

基本的には水をかけてブラシでこする程度で十分です。

それでも落とせない汚れなら中性洗剤を使用して掃除を行いましょう。

できるだけサイディングに負荷をかけないように掃除することがポイントになります。

ゴシゴシと洗いたくなる気持ちもわかりますが、サイディングがキズついてしまうので優しく洗うようにしましょう。

少しでも寿命を延ばすためにはメンテナンスはもちろんですが、日頃のお手入れも大切になります。

今回お伝えした掃除するポイントを参考にしてお手入れして、汚れから大切な住まいを守りましょう(^^)

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |