滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

害虫駆除の注意点

害虫が発生した際に自分で駆除をされる方がほとんどですが、蜂などの害虫は命の危険性があるので確実に駆除したいのであれば、専門業者に依頼されることをオススメします(;´Д`)

今回は住まいに近づく害虫駆除の注意点についてお伝えしたいと思います。

害虫駆除の注意点について。

●専門業者に依頼すること

害虫駆除ぐらい自分でできると判断して、殺虫剤などを使用して駆除を行う方もいらっしゃいます。

現れた害虫を駆除できたとしても、予防を含めた根本的な解決ができたわけではありません!!

そのため、しばらくするとまた害虫に悩まされてしまうでしょう。

確実に害虫を駆除するためにも専門業者に依頼して駆除したもらうようにしましょう。

●室内で駆除剤を使用する際は十分に注意する

室内の害虫を駆除するためには、毒エサや殺虫剤を使用することになります。

小さな子どもやペットがいる家庭では、手の届くところに毒エサを置かないようにしたり、殺虫剤を使用した後はしっかりと換気を行うようにしましょう。

特にペットは殺虫剤などの影響を受けやすいため、駆除の依頼をする際はペットがいることを伝えるようにしましょう。

●効果的に駆除できる時期を選ぶ

害虫駆除は、害虫が活発に活動をしている時に行うのが一番効果的だとされています。

害虫によってその時期は異なるので、駆除したい害虫に合わせて依頼するようにしましょう。

時期がわからない際は業者に相談して、駆除を行いましょう。

たくさんの業者があるので、納得できる内容と費用で確実に駆除してくれる業者に依頼するようにしてください(‘ω’)ノ

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |