滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

窓ガラスの種類

窓は必ずといってもいいほど建物に取り付けられています。

また、窓によって建物の外観や空間の印象も変わってきます(*´ω`*)

そんな窓に使用されるガラスにはたくさんの種類があることをご存知でしょうか?

窓ガラスの種類を知ろう。

窓ガラスには主に一般ガラスと機能ガラスの2つに分けられています。

一般ガラスは強度や防音などの特別な機能を持たないガラスのことで、機能ガラスは様々な高い機能を持ったガラスのことを指します。

●一般ガラス

最も一般的な透明の「フロート板ガラス」

ガラスの片面に模様を施してプライバシーを守ることができる「型板ガラス」

半透明ガラスでプライバシーを守ることができる「すり板ガラス」

ガラスの中に金属の網を入れた「網入りガラス」などの種類があります。

●機能ガラス

フロート板ガラスの3~5倍の強度を持つ「強化ガラス」

ガラスが割れてしまっても安全な「合わせガラス」

2枚のガラスを合わせてフロート板ガラスの倍の断熱性を持つ「複層ガラス」

火災の際に延焼を防ぐ「防火ガラス」などの種類があります。

窓ガラスにもこんなにもたくさんの種類があるんです(‘ω’)ノ

窓リフォームを検討されている方は是非参考にして、住まいに適した窓ガラスを選んでみてください♪♪

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |