滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

セキュリティの高い門扉について。

門扉のセキュリティを高めることは、住まいの防犯性を高めることに繋がります。

空き巣から大切な住まいを守るためにもセキュリティの高い門扉にすることがとても重要になるでしょう(‘ω’)ノ

セキュリティの高い門扉とはどのような機能・特徴があるのでしょうか。

1.電子錠付き門扉

門扉にセキュリティの期待をする場合は、鍵が付いていることが重要になります。

家の中に侵入する際は窓の鍵だけでなく門扉の鍵も解錠しなくてはいけないとなると、空き巣は違う家にしようと諦めるでしょう。

最新の門扉には電子錠付きのものがあります!!

電子錠はピッキングで解錠することができないうえに、自動施錠で鍵の閉め忘れを防ぐことができるんです。

停電時に作動しなくなるということがデメリットとして挙げられているのですが、通常に使用している場合は確実にセキュリティを強化することができます。

2.センサー付きの照明

門扉のセキュリティを強化するためには、暗がりができないようにする必要があります。

門扉やその周りに照明を設置するだけでも「見られているかもしれない‥」と空き巣は思います。

手動の場合は付け忘れ・消し忘れの可能性があるので、センサー付きの照明にしたり夜間だけ自動で点灯する照明を選ぶようにしましょう。

3.ネットワーク対応の防犯カメラ

もっとセキュリティを強化したい方は、防犯カメラを設置しましょう。

近年はネットワークカメラが普及したことによって、安価に防犯カメラを設置することができるようになりました。

防犯カメラを門扉に取り付けるだけで防犯性が更に高くなるのでオススメです。

色々な機能を持つ門扉が登場しているので、住まいに適した防犯性の高い門扉にしましょう。

門扉のセキュリティ高めたいかたは一度相談してください♪♪

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |