滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

屋根の形を選ぶ際のポイントは?

住まいの屋根の形を選ぶ際、迷われる方が多くいらっしゃいます(*´ω`*)

そこで今回は屋根の形を選ぶ際に考慮したいポイントについてお伝えしたいと思います。

屋根の形で悩まれている方は是非参考にしてみてください。

★軒の出

まずポイントになるのは軒の出です。

壁よりも突き出している部分が「軒」になります。

軒の出の幅が小さいと雨の影響を受けやすくなり、軒が出すぎてしまうと風の影響を受けやすくなってしまうので注意しなければなりません。

★勾配

勾配とは屋根の傾斜のことです。

急な勾配はオシャレになるのですが、コストが高くなってしまいます。

緩い勾配は雨が流れにくくなり溜まってしまうため雨漏りのリスクが高くなってしまう可能性があります。

雪が多く降る地域の場合は落雪などのリスクがあるので、屋根の勾配に注意して決める必要があります。

★地域性

台風が多い地域に住まれている場合は耐風性のある屋根形状にすることをオススメします。

沿岸部の地域も風の影響を受けやすくなっているため屋根選びは慎重に行いましょう。

雪が多い地域の方は落雪のことも考えた屋根形状を選びましょう。

★迷った際は業者に相談

屋根の形状や特徴など事前にインターネットなどを使用して情報を集めておくようにしましょう。

屋根の形状は素材・地域性などでも異なってきます。

設計をする前にしっかりと業者に相談して、適切なアドバイスをもらいましょう!!

屋根の形状選びについては、住まいのデザイン性だけでなく設置時のコスト・メンテナンス費用など総合的に考えることが必要になってきます。

また、屋根材との相性も確認することも大切です(‘ω’)ノ

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |