滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

スッキリした部屋を目指すなら「ハイドア」にしよう!!

住いの建具を見ていると、背の高いドアを目にすることはありませんか?

それはハイドアと呼ばれるタイプのドアです。

通常のドアよりも高さがあるので印象に残りやすいドアになっています。

建具にまでこだわりを持つようならしっかりと特徴を抑えておきましょう。

ハイドアってどんなドアのこと?

ハイドアとは、一般的なドアよりも縦に長いドアのことです。

天井までの高さのあるドアを指すこともあります。

リビングや洋室に用いられることの多いハイドアは特別な室内空間を演出できる魅力的な建具です。

ハイドアのメリットとは?

ハイドアの最大のメリットは、室内空間に広がりを演出し開放感をもたらすことができる点にあります。

一般的な高さのドアの場合、室内空間にドアの枠が目立ってしまいます。

しかしハイドアの場合は枠が目立つことなくスッキリとした印象を与えるため、空間を広く感じることができるのです。

ハイドアが室内空間に広がりを持たせることができる理由は他にもあり、視線にもあるようです。

一般的な高さのドアは、部屋ごとにある下がり壁が目線を遮ってしまい閉塞感や圧迫感を感じることがありますが、ハイドアであれば視線が上に行くことで室内空間がより広く明るく見ることができるのです。

そしてその結果、洗練された印象を与えてスッキリした室内空間に仕上げることができます。

リビングや洋室のドアをハイドアにすることで、室内空間の印象は大きく変わります。

広々とした面積を確保することができなかったとしても、ハイドアが広い空間を演出してくれるため、くつろぎを感じることのできる空間に仕上げることができるでしょう。

これからマイホームを建てる方やリフォームを検討されている方は、ハイドアを選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか?

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |