
屋根や外壁塗装をする際に必ず行われる高圧洗浄ですが、洗浄の中にも通常の水を使用して行うものと薬品を使用した洗浄の2つの種類があります(*´ω`*)
バイオ洗浄についてあまりご存知ないという方がいらっしゃるようなので、今回はバイオ洗浄についてお伝えしたいと思います。
バイオ洗浄ってどんなもの?
バイオ洗浄はカビ・コケ・藻などの除去や再発防止のため下地を洗浄するものになります。
通常の高圧洗浄の場合は水のみで洗浄するのですが、バイオ洗浄は薬品を使用して徹底的な除去や再発防止をすることができます。
また通常の高圧洗浄との違いは水と薬品の違いだけでなく、繁殖が進んでしまったカビやコケもキレイに取り除くことができます。
高圧洗浄で取り除くことのできなかった汚れなども取り除くことができるんです。
河川の近くにお住いの方や外壁材の仕様で汚れがキレイに落とせなかった方などは、バイオ洗浄で洗浄することをオススメします!!
そしてバイオ洗浄はキレイな外壁を長く維持することができます。
バイオ洗浄のメリット
バイオ洗浄のメリットとしてまず挙げられていることは、上記でお伝えしたカビ・コケ・藻などの落としにくい汚れを根こそぎ落とすことができることです。
そして再発することを防いでくれます。
高圧洗浄では強い力を壁にあてることで汚れを落としているため、何度も高圧洗浄をあてた部分は多くの力がかかってしまい、目地のシーリング材などが傷んでしまう可能性が高くなってしまいます。
しかしバイオ洗浄であれば、水圧などの負担が少なく薬剤で汚れを浮かして落とすので負担をかけることなくキレイに落とすことができます。
他にも新たに塗装を塗り直す場合には、素材の表面に少しでも汚れが付着してしまうと接着力が弱くなってしまい何度塗り重ねても塗料が下地に付着せず持ちが悪くなってしまうのですが、バイオ洗浄でしっかりと汚れを落としていれば塗料の持ちも良くなります。
バイオ洗浄についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
バイオ洗浄は洗浄効果が高いだけでなく、安全性も高くなっています。
通常の高圧洗浄よりも費用は少し高くなってしまいますが、大切な住まいを長持ちさせるためにもバイオ洗浄でキレイにされることをオススメします♪♪
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。