滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

屋上緑化について。

屋上緑化とは屋上に草花や木などの植物を植えることです。

様々な効果を期待することができるとして、屋上緑化を取り入れる建物が増えてきています(*´ω`*)

屋上緑化のメリットはなに?

1.省エネ効果

屋根を緑化することで、直射日光を遮ることができ遮熱効果が高まります。

そして遮熱効果が高まったことで室温が低くなるので、冷房の使用を抑えることができ省エネ効果に期待することができるでしょう。

2.ヒートアイランドの緩和

年々高温化してきている日本‥(;´Д`)

特に都心ではヒートアイランド現象が起こり、体温以上の温度になることも増えてきています。

アスファルト・コンクリートで覆われていることで、熱がこもりやすく夜になってもこもった熱のせいで気温が下がらなく熱帯夜になってしまいます。

そこで屋上緑化を採用することで植栽面や土壌面から水分が蒸発・蒸散されるため気温の上昇を抑えることに期待することができます。

3.建物の保護効果

遮熱効果だけでなく、紫外線や酸性雨からも建物を守って耐久性を高めてくれます。

また、床の温度変化が低くなることで、熱による膨張や収縮が少なくなり温度差を小さくして劣化スピードを遅らせる効果もあります。

4.空気の浄化効果

以前と比べるとエコカーなどの普及で環境に優しくなってきているものの、都心の大気はまだまだ汚染されているのが現状です。

屋上緑化は二酸化炭素の吸収や、大気汚染の浄化をしてくれるので空気浄化に効果があるとされています。

屋上緑化のメリットとして挙げられていることは以上になります。

二酸化炭素が削減でき、省エネ効果もあるなど環境にも家にも優しい屋上緑化は手間暇はかかってしまうものの、地球に優しい環境が作れることが最大の魅力と言えるでしょう♪♪

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |