滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

砂利でオシャレな外観にする。

砂利と一言で言っても様々なタイプや大きさがあります。

そして砂利は手軽に外観をオシャレに演出してくれたりもします(*´ω`*)

また、砂利を敷くことによって防犯対策になったりもするんです。

砂利のメリット

●費用が安い

砂利を使用したリフォームは、コンクリートや他のエクステリア材よりも費用を抑えることができます。

一般的に1㎡あたり2~3千円ほどで施工することができ、狭い場所であればDIYでの施工も可能でしょう。

●雑草対策になる

砂利を敷くことによって地面が剥き出しの場合と比べて雑草の発生を抑制することができます。

庭や駐車場に生える雑草を除去する作業の手間を省き、外観をキレイに保つことができるでしょう。

また風で飛ばされてくる雑草などの発芽や生育を抑制するために、砂利を敷く前に防草シートを敷くと一層効果に期待することができるでしょう。

●水はけが良くなる

砂利自体に雨水を吸収する効果を期待することはできませんが、庭や駐車場の水はけが改善されます。

また、砂利があることでぬかるんだ土の上を歩くことがなくなるので泥で靴が汚れるということもなくなるでしょう。

●防犯対策になる

砂利の上を歩くとジャリジャリと音がするので、来訪者や不審者の存在にいち早く気が付くことができるので、防犯対策になるでしょう。

砂利のデメリット

●落ち葉の掃除

敷き詰めた砂利は、落ち葉の掃除に手間がかかるということが挙げられます。

大きな落ち葉なら簡単に集めることができますが、砂利の間に入り込んでしまったり雨で濡れたりしてしまうと集めるのに手間がかかってしまいます。

●メンテナンスが必要

大雨・歩行・車の駐車や移動で頻繁に負荷のかっかる部分の砂利は、量が偏ったり踏み固められることでくぼんだりしてしまいます。

このような状態になると砂利を補充する必要が出てきます。

また、周囲に砂利が散らばってしまうと飛び石の危険性や排水溝へ流れ出すことも考えられるため日頃のメンテナンスが重要となります。

●汚れが目立つ

明るい色の砂利は汚れが目立ってしまいます。

特に白色の砂利は汚れが目立ってしまうでしょう。

場合によってはコケが生じてしまうことがあるので、覚えておきましょう。

エクステリアとして人気の高い砂利についてお伝えしましたが、いかがでしたか?費用もそれほど高くなく手軽に外観を変えたり、防犯対策にもなります。

外観を変えようと検討されている方は砂利を敷くことを考えてみてはいかがでしょうか(*’ω’*)

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |