滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

トイレの壁紙の選び方

トイレは居住スペースではないものの、リラックスできる空間であることは重要となるのではないでしょうか。

壁紙の色・柄はトイレのイメージ作りに大きな影響を与えます(*´ω`*)

トイレの壁紙の選び方についてお伝えするので、参考にしてみてください。

1.清潔感のある色・柄を選ぶ

トイレの壁紙には清潔感のある白やベージュを取り入れるのがポイントです。

柄の入っている壁紙であれば、大きな柄よりも小さな柄の方を選ぶと落ち着いた空間にすることができるでしょう。

といってもトイレは限られた空間だからこそ、遊び心を取り入れやすい場所でもあります。

思い切った色や柄にチャレンジしたいなら、アクセントクロスを取り入れてみてはいかがでしょうか。

アクセントクロスは、ビビットカラーや大きめの柄の壁紙を毛べの一面にだけ貼り付ける方法です。残りの面を白やベージュなどのシンプルな色にすると、オシャレな空間になること間違いなしです(^^)

2.消臭機能のある壁紙を選ぶ

居心地が良くストレスフリーなトイレにしたいなら、ニオイ対策は重要!!

是非是非、ニオイを抑える壁紙を選んでください。

消臭機能のある壁紙は、消臭スピードが圧倒的に早く清潔な空間を実現させてくれます。

ニオイの元となる臭気ガスと消臭剤の化学反応により、嫌なニオイを吸収・分解・消臭します。

この効果は一般的な壁紙張り替え時期の10年間も維持するとされています。

ストレスフリーなトイレにされたいという方は是非検討してみてください!!

トイレは清潔感がありストレスなく過ごせることが一番なのですが、空間は限られています。

そのためだからこその壁紙を選んで個性的なトイレにすることができます。

少し遊び心のあるトイレにしてみてもいいかもしれませんね(*´ω`*)

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |