滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

カビの繁殖を防ぐ方法

甲賀市のお客様よりカビに関する相談を受けました。カビはどこにでも発生してしまいます!!

屋根・外壁にも発生して、ダメージを与えてしまうのです‥。

カビは一度繁殖してしまうと非常に厄介(;´Д`)

カビを繁殖させないためにはカビの徹底的な除去が重要となります!!

カビの徹底的な除去

屋根・外壁に発生したカビは、業者に依頼して除去してもらうことができます。

高圧洗浄することで、ある程度は落ちてくれることでしょう。

しかしカビの菌糸が屋根や外壁の塗膜まで達している場合は、高圧洗浄をしても表面部分のカビを落とすことができないため、またすぐにカビが発生します。

このようなしつこいカビには、薬剤を使用したバイオ洗浄が効果的です。

殺菌効果を持つ薬剤がカビの菌糸にダメージを与えるため、カビの再発防止に大きな効果が期待できることでしょう。

何度もカビが再発してお悩みの方は、バイオ洗浄をオススメします。

自分でカビの除去を考えている方は細心の注意を!!

発生して間もないカビは、スポンジを使用した水洗いのみで簡単に落とすことができるでしょう。

しかしカビが皮膚に付いたり、口から体内に侵入されたりしないように目を保護する眼鏡・マスク・ゴム手袋を装着して行いましょう。

金属製のタワシやスチール製のスポンジで強く洗うのは素材をキズ付けてしまうのでやめてください。

また、洗浄方法がわからないという方は行動を起こす前に業者に相談することをオススメします。

カビはすぐに建物に悪影響を及ぼすものではないですが、除去せずに放置していると根っこをはってキレイに除去することができなくなってしまいます。

カビを発見したら早めに落とすようにしましょう。

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |