甲賀市のお客様で玄関のドアを取り替えたいという連絡を受けました。
玄関ドアリフォームについてあまり知らないという方が多いようなのでざっくりとまとめました。

玄関リフォームを検討する理由は、玄関ドアが開けづらい・鍵がかかりづらい・玄関が狭い・収納が少ない・玄関が暗いなどが挙げられます。
どのようなリフォームの種類があるのかお伝えしましょう(*´ω`*)
ドアのリフォーム
玄関の建具を引き戸からドアに交換するリフォームは、玄関建具を取替えするためにまず玄関ドアの周囲の壁をドアに合わせる工事を行います。
その後に玄関ドアを取り付けて、内装をキレイにしていきます。
玄関建具を引き戸からドアに取り換える時には、ドアの可動域と玄関の明るさに注意が必要になってきます。
ドアはポーチ側に建具を引き開閉するので、建具を開閉するスペースがあるかどうか・ポーチ照明などに干渉しないかどうかを確認しておきましょう。
また、玄関の明るさについても注意が必要になってきます。
ドアは引き戸と比べるとガラス面積が小さくなり、玄関が暗くなっってしまう可能性が高くなってしまいます。
そのため玄関ドアはガラス面積の大きなものを選んだり、採光を確保できる窓を取りつけを検討するなどの明るさを確保する対策を考えておきましょう。
玄関を広くするリフォーム
玄関が狭いと不便なことが色々あります。
下駄箱から靴を取り出しにくい・収納が少ないから靴が溢れている・出入りする人数が多いと出入りするのに大変‥などが挙げられます。
玄関を広くするには、ポーチ側に玄関を広げたり廊下の一部を玄関にしてしまうなどの方法で広くします。
このようなことから玄関を広くするリフォームは、大掛かりな工事になります。
しかし玄関を広くするリフォームは、シューズインクロークを設置したり収納が増えてスッキリした玄関にすることができるので満足度が高いです♪
玄関ドアのみを交換する
玄関ドアのみを交換する玄関リフォームは、1日で終わることから手軽なリフォームとして人気があります。
玄関ドアを交換するだけで鍵の開閉が楽にできたり、防犯性がアップすることもできます。最近の玄関ドアは機能性が高いので便利です(^^)
また、現在の玄関ドアとサイズを合わせることができるタイプもあるので、工事費用もリーズナブルになっています。
高機能な玄関ドアにすることで不便さを解消しましょう!!
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。