
シロアリ被害を放置していると、住まいに大きな被害をもたらしてしまいます。
そのためシロアリ被害の初期症状を知って、早めの対策・予防を行いましょう。
シロアリ被害の初期症状
シロアリは木材を好んで食べるため、木造住宅に住み着いて大きな被害をもたらしてしまうことがあります。
そのためシロアリ被害の初期症状を知り早期発見・早期対応をしましょう!!
●家の周りで「蟻道」を見つけた
家の基礎部分・床下に土のトンネルを見つけたら、それはシロアリが作った「蟻道」である可能性が高いです。
光を嫌うシロアリは土や排泄物などを使って家の中に侵入します‥。
「蟻道」の発見からシロアリ被害が発覚するケースは多く、「蟻道」をたどりシロアリの巣にたどり着くこともあるので、注意して家の周りを観察しましょう。
●屋根裏周りの壁・柱を叩いて感触がおかしい
屋根裏のシロアリ被害を発見するには、屋根裏周りの壁・柱を叩いてみましょう。叩いたとき他の箇所と様子や感触がおかしい場合は、シロアリが構造材を食べて空洞になってしまっている可能性があります。
シロアリは床下で生活することが多いのですが、雨漏りや水漏れがあればこれらを伝って屋根裏にまで被害をもたらしてしまいます。
壁や柱を伝い建物全体に被害が及ぶことがあるので注意しましょう!!
シロアリは柱・梁・床などの基礎を食べてしまうため、建物の強度を弱くしてしまいます‥。強度が下がってしまうと、地震が起こった際に倒壊してしまう危険が考えられるため早急に補修・リフォームを検討してください。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。