
部屋の間仕切りを設置するリフォームを検討される方は多くいらっしゃいます。そして部屋を区切るための間仕切りにはいくつかの種類があります。間仕切りの設置を検討されている方は、参考にしてみてください。
子供部屋にオススメの間仕切り
子供部屋を作る場合や2人部屋に間仕切りを設置して個室にする場合にオススメの間仕切りは、生活音・照明の漏れを防ぐためにも間仕切り壁の設置です。間仕切り壁は通常の部屋同士を区切る壁と同じように石膏ボードなどの板材を用いて作成する壁で、外観や性能的には普通の壁と同じものになります。
このタイプの間仕切りを設置する場合は、施工や撤去に手間がかかるので将来的に撤去する予定がある場合はあまりオススメはできません。
撤去することを検討される場合は引き戸タイプの可動式間仕切りやパーテーションの設置を考えるようにしましょう。
夫婦の部屋にオススメの間仕切り
夫婦のプライベート空間や寝室をつくる場合は通常の壁と同じ間仕切りの壁の設置をオススメします。特に寝室をつくる際には、明かりや音などの漏れを考慮して本格的な間仕切り壁を設置した方がいいでしょう。
壁タイプの間仕切りなら、内部に断熱材・防音材を設置することで高性能な機能を付与することができるので悩む心配がありません!!
また、広い部屋の一角を区切って睡眠スペースとして利用したい場合は可動式間仕切りがオススメです。防音対策には向いていませんが、すぐに撤去することができるので日中と夜間を間仕切りで簡単に変更することができます。
来客対応にオススメの間仕切り
リビングを区切って来客対応のスペースにしたい場合は、短時間で部屋を区切れるようにすると便利です。引き戸タイプの間仕切り・パーテーションタイプの間仕切り・天井から床までカバーできるカーテンタイプの間仕切りがオススメです。
部屋を分けるための間仕切りにはこれらの種類があります。壁新たに設置する場合は工事が必要となりますが、パーテーションの設置は購入してそのまま利用することができるため、工事は必要ないでしょう。間仕切りが必要な方は一度業者に相談して適した間仕切りを提案してもらうのもいいかもしれません。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。