滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

カーポートが破損する原因

常に紫外線・雨・風に晒され続けているカーポートは毎日ダメージを受けています(;´Д`)そんなカーポート屋根の破損原因は主に3つあるとされています。どのようなことが破損原因に繋がるのでしょうか。

カーポート屋根の破損原因って何?

原因① 強風による破損

強風が吹いた際に飛来物がカーポート屋根にぶつかったりしてしまうと、屋根にヒビ割れや割れが生じたりします。また、砂埃でも細かなキズが付きます。強風がひどいときには屋根が剥がされて飛ばされてしまうこともあるので注意しなければなりません!!

原因② 経年劣化による破損

カーポート屋根は紫外線を浴び続けることで、色褪せやヒビ割れを引き起こしてしまいます。設置してから10年以上経過している場合は、経年劣化によって破損しやすくなっていることが多いので注意が必要です。

原因③ 不注意で物を落下させてしまい破損

2階などから誤って物を落下させてしまったりすると、ヒビが入ったり割れてしまったりします。

以上の3つがカーポート屋根の破損原因として挙げられています。日々車を守ってくれているカーポート屋根は常にダメージを受け続けているので設置してから10年以上経過していれば一度点検されることをオススメします。

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |