
漆喰は瓦よりも経年劣化が早く、補修する機会が多い箇所になります。この漆喰が剥がれたり崩れたりしてしまうと雨漏りの原因となることがあるので注意しなければなりません。
瓦屋根に使用される漆喰とは‥
漆喰は主に瓦や石材の接着に使用されています。他にも目地の充填・壁の上塗りにも使用される重要な建材になります。歴史的な建造物や世界遺産にも漆喰は使用されているんです( ゚Д゚)日本ではもちろんのこと、世界中で使用されてきている建材なので信頼性・耐久性には保証付きです!!
瓦は耐久性のある素材ですが、漆喰は雨・風・直射日光に晒されるため劣化が進行してしまうとヒビ割れが生じて、このヒビ割れが進行してしまうと崩れてきてしまいます。漆喰の性能が落ちてしまうと突風や地震などで瓦が落下してしまうことがあるので大変危険になります。そのため漆喰は定期的な点検と補修が必要になってきます。漆喰はきちんとメンテナンスを行えばいつまでも使用することのできる優れた建材になります。
ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。
お問い合わせはここをクリックしてください。