滋賀県守山市でリフォーム・改装なら「ピュアホーム」

077-596-5421
7:00~18:00

新着情報

メンテナンスが不必要な屋根はない!!

屋根材の中にはメンテナンスがいらないと謳ったものもありますが、ズバリ今現在メンテナンスがいらないという屋根はありません。よく言われるメンテナンスがいらないとされるものは、瓦屋根やガルバリウム鋼板などの屋根材ですが劣化症状は必ず引き起こされるためメンテナンスは必要になります。

無料点検をしたら必ず工事をしないといけない?

「屋根の点検をしてほしいけれど‥うーん‥」と、屋根の点検に踏み出せない原因のひとつは“必ず何か工事をしなければいけないの?”という点があるからだと思います。実際点検をして結果工事が必要ない状態だったら工事は発生しません。また、傷みが少しあるけれど今すぐに危険な状態になるわけでなければ傷んでいる部分を補修してもらうか、今回は工事を見送り何年後かに依頼するかはあなたの自由です。屋根の劣化具合が酷く早めの屋根工事が必要な場合でも、点検依頼した業者に依頼するのかもあなた次第なのですが、点検に納得できない場合は違う業者に点検を依頼してもらうことをオススメします。屋根点検の業者の中には、お金を騙し取る悪徳な業者もいます。このような悪徳業者と優良業者の違いは、点検後の対応で見分けることができることがあるので違いを確認してもらいたいです。

優良業者と悪徳業者は、どこが違う?

優良業者が行う点検

●特殊な調査以外は無料で点検してくれる

悪徳業者が行う点検

●初めは無料と言っていたのに点検後に理由を付けてお金を請求する

優良業者と悪徳業者との違いはまだまだたくさんあるので、次回まとめて紹介したいと思います。また自分で点検できるのでは?と自分で点検をしようとされる方がいらっしゃますが、事故に繋がる危険性が高いため絶対にやめてください。屋根の上はあなたが思っている以上に高いです。足場が不安定なため、転落や屋根材を傷つけてしまうことも考えられます。必ず業者に点検してもらうようにしてくださいね。

ピュアホームではお客様の目線・立場で納得いくまで説明と提案をさせていただきます。住まいのことでお悩みを抱えている方はいつでもご相談ください。

お問い合わせはここをクリックしてください。

 | 記事一覧 |